文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
開校

「れいわICT高等学院 せたがや校」
 2025年9月経堂に開校予定!
通信制高校サポート校
募集生徒 20名 

      

 





余白(20px)

当校の特徴 

余白(40px)
・先生はみな社会人経験有
・PCスキル取得可能
・週2登校OK

ご挨拶

れいわICT高等学院(仮称)の学長の矢野と申します。当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

これまで約6年間、地域に密着したパソコン教室を運営してまいりました。子どもからシニアの方まで幅広い世代と関わる中で、どんな人にも「学び直したい」「もう一度やってみたい」という気持ちがあることを強く感じています。

当校はそうした想いを大切にします。不登校や中退を経験しても、ここから新しい一歩を踏み出すことは十分可能です。通信制高校の柔軟な仕組みに加え、私たちの丁寧な学習サポートと安心できる教室環境で、生徒一人ひとりの可能性を広げていきます。

過去よりも、これからどう歩むかが大切です。あなたらしい未来を一緒に描いていきましょう。
心から応援しています。

矢野
表示したいテキスト

当校のサポート内容

アットホームな雰囲気の教室です。
通信制高校で高卒資格が取れます。(提携予定校:わせがく高等学院)
レポート提出やスクーリングも全力サポート。 少人数制・個別対応 一人ひとりのペースや悩みに寄り添い、学習・生活の不安を丁寧にフォローします。
パソコンスキルや資格取得も支援 将来に役立つスキルも一緒に身につけましょう。

ご入学までの流れ

Step
1
お問い合わせ・教室見学
まずはフォームまたはお電話からお気軽にご連絡ください。ご希望に応じて教室見学の日程をご案内いたします。
Step
個別相談・教室見学
実際に教室にお越しいただき、学習システムやサポート内容をご説明します。生徒・保護者の方の不安やご希望も丁寧にお伺いします。
Step
提携通信制高校への出願・手続き
ご本人の状況に合わせて、新入学・転入・編入のいずれかで出願します。必要書類の準備や手続きもスタッフがしっかりサポートいたします。
Step
学習準備・スタートサポート
出願後、レポート学習や通学スケジュールの準備を行います。安心して学習を始められるよう、オリエンテーションを実施します。
Step
学習開始!
いよいよ高校卒業に向けた学びがスタート。個別サポートを受けながら、自分のペースで着実に進めていきましょう!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1. 通信制高校って、普通の高校とどう違うんですか?

    A. 通信制高校は、自分のペースで学習を進められる柔軟なスタイルの高校です。主に自宅学習をベースに、必要に応じてレポート提出やスクーリング(登校)を行いながら、高卒資格を目指します。当サポート校では、通信制の弱点である「孤独感」や「自己管理の難しさ」をしっかり支えます。
  • Q2. 入学のタイミングはいつでも大丈夫ですか?

    A. はい。通信制高校には「新入学」「転入」「編入」など複数の入学タイミングがあります。年度の途中からでも対応可能です。今すぐ転校したい、来年度から入りたい、など個別にご相談ください。

  • Q3. 毎日通う必要はありますか?

    A. いいえ、毎日通う必要はありません。ご本人の体調や学習ペースに合わせて柔軟に通学スケジュールを組めます。まずは「週1回から慣れる」などのスタートも可能です。
  • Q4. 学費はいくらぐらいかかりますか?

    A. 通信制高校の学費(提携先)と、当サポート校でのサポート費用がかかります。就学支援金の対象となる場合もあり、実質負担を軽くできるケースもあります。個別に費用シミュレーションをご案内しますので、まずは無料相談をご利用ください。
  • Q5. 不登校や中退でも本当に卒業できますか?

    A. もちろん可能です。私たちは、一人ひとりの状況に合わせた学習と生活のリズム作りをサポートしますので、安心してご相談ください。

  • Q6. 子どものメンタルや生活リズムが心配です。学習以外のサポートもありますか?

    A. はい、ございます。当サポート校では、学習支援だけでなく生活面のサポートにも力を入れています。登校のきっかけづくりや日常会話、面談などを通じて、生徒の心の状態に寄り添いながら無理なく生活リズムを整えていけるようサポートしています。保護者との連携も大切にしています。

  • Q7. 卒業後の進路はどうなりますか?進学や就職のサポートは受けられますか?

    A. はい、進路支援も行っております。生徒一人ひとりの希望に応じて、進学(大学・専門学校)や就職、資格取得など幅広く対応しています。面談や模擬面接、志望理由書の書き方などもサポートし、卒業後の自立を見据えた準備を一緒に進めていきます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教室の様子

全てブース席で集中して学習
パソコン完備でゆったり席
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

アクセス

小田急「経堂」の改札を出て南口(右)に進みます。交番、マクドナルドが目印です。
経堂のメイン通り「農大通り」を真っ直ぐお進みください。
3分ほど歩くと、歯医者の看板がある交差点がありますので、右手に進んで下さい。
交差点を曲がって30メートルほど進みますと教室がございます。
当校はパソコン教室と併設しております。

運営会社
会社名:アロー・フィールズ株式会社
代表者:代表取締役 矢野明誉
設立:2018年2月